FAKE TYPE.の新しいアルバムでます!JAZZ REMIX ALBUM『FAKE JAZZ』
皆さんお久しぶりです!DYES IWASAKIです。
お恥ずかしながら、夏以降ずっとブログを放置しておりました。
気付けばもう今年が終わろうとしておりますw
すっかりコートが必要な季節になりましたね。
そして、FAKE TYPE.であおと僕で活動する事を発表してちょうど1年が経ちました!
そんな中、今年の締めくくりに相応しい告知があります!
2014年12月10日に
FAKE TYPE. 名曲JAZZ REMIX ALBUM 『FAKE JAZZ』が
全国のヴィレッジヴァンガード限定で、
ランブリングレコーズさんからリリースされます!
※下記の画像をクリックで詳細ページに移動します!

ヴィレッジヴァンガード通販はこちら
http://vvstore.jp/i/vv_000000000071038/
FAKE TYPE. JAZZ REMIX Album 『FAKE JAZZ』 Crossfade
SOUND CLOUD
FAKE TYPE. - ON & ON AND ON (Honeysuckle Rose Remix)
なんと、FAKE TYPE.初の3枚組!
名曲JAZZを僕らがREMIXしたCDと、その原曲を含む名曲JAZZ20曲入りのCD、
更にはFAKE BOXから3曲のMVを収録したDVD付!めっちゃ豪華な仕様!
CDケースもボックスになっていて、でかいですw 圧倒的っ…!ボリュームっ…!
今回のジャケットは『FAKE STYLE』や『Witch Hat -魔女と帽子のワルツ-』の
PV担当 pppのメンバーの路地子に担当して貰いました!実にかわいらしいジャケット!
このイラストの女の子は僕のイメージキャラクターで、イワサケちゃんといいますw(※僕は元気な男の子です。)
ちなみにおじさんはトップハムハット狂イメージのハム男爵です。
サケちゃんほんとにかわいい。はすはす。
路地子にジャケを描いて貰ったのは何気に今回が初ですね!路地子ありがとう!
今回もクロスフェード動画を作ってくれたpppもありがとう!
CDのデザインは、毎度おなじみ、こまてんてーこと、こまが担当してくれました!
こまてんてーはFAKE TYPE.の公式キャラクターフェイクちゃんや、もちくん(仮)の産みの親でもあり、
ロゴのデザインからCDやグッズのデザインまでやって貰っています!てんてーいつもありがとう!
FAKE JAZZの中身も凄くかわいいんです!中身は買ってからのお楽しみ!!
そして今回スペシャルゲストに声優の前田玲奈さんを呼んじゃいました!!
「それでも世界は美しい」の主人公ニケ役、「寄生獣 セイの格率」の鈴木アキホ役、
「HUNTER×HUNTER」のマチ役 など、数多くの作品に出演中の声優さんです!
実は前田さんとは友達で、以前からずっとお呼びしたいなって思っていたのですが、今回ついに実現する事が出来ました!
前田さんのとても素敵な歌声がFAKE TYPE.に混ざる事により、物凄い化学反応が起きました!
ここだけの話、当初1曲のみの参加予定だったんですが、なんと…6曲も参加して貰いましたw 12曲中半分も…w 声ネタやコーラスまで何から何まで本当にありがとう!
ちなみにどの曲に参加しているかは買ってからのお楽しみです!
次はLIVEでご一緒出来るといいなーとか思ってます!
更にはJAZZピアニストの若井優也さん(from Wakai Project)に参加して頂きました!
若井さんは「しあわせな森のジブリ」(2010年)「しあわせな夢のジブリ」「PianoでJazz!!」(2011年)
「Piano Jazz The Beatles」(2012年)「Images」(2013年)「神曲Jazz(2014年)」などのプロデュースを手掛けているJAZZピアニストさんです!
若井さんを知ったのは、今年の8月のFAKE TYPE.全国ツアーの移動中の車内で、
シャレオツなアニソンのジャズがかかっていたのが気になって「このお洒落なアニソンジャズはなんですか?」ッてところからスタートし、
その後ランブリングさんにご紹介頂き、FAKE JAZZでコラボを実現する事が出来ました!
都内のスタジオで生のグランドピアノでぽろろんと2曲、とてもお洒落に弾いて頂きました!
心地良いピアノ演奏、本当にありがとうございました!!
やっぱり生のグランドピアノは打ち込みとは全然違って本当に素晴らしいですね!
いつか若井さんのLIVEに遊びに行きたい!!
FAKE JAZZは前回の「FAKE BOX」同様、
Saidera Mastering チーフエンジニアの森﨑さんにマスタリングして頂きました!
FAKE BOXとはまた違ったリッチで最高な音に仕上げて頂きました!今回もありがとうございました!
森﨑さんからは「FAKE BOXを越えたのでは?凄く良いですね」とお墨付きのFAKE JAZZです!
そして、僕は全曲気合を入れてREMIXしました。
JAZZのREMIXは、人生で初だったので色々苦戦もありましたが、
越えるべき壁を越え、物凄く良いアルバムになったと自信があります!
今回の僕はトラックメーカーに徹しました。スクラッチにも初挑戦!
更には何気にビートボックスを入れました。
是非ともお手にとって頂けると心底嬉しく思います!
よろしくお願いします!!!
そして下記からは怠惰していた分の告知ですw
FAKE TYPE.のFAKE STYLEがDAMとJOYSOUNDにてカラオケ配信中です!
是非歌ってみてください!たぶん歌えないと思いますけどね!
練習あるのみです!!
冬のコミックマーケット87にサークル参加します!!
2014.12.30 (火) 東地区 "ユ" 54a 『FAKE TYPE.』
こちらにはコミケのルール上、FAKE JAZZ、FAKE BOXは搬入致しませんのでご注意下さい!
間に合えば軽くグッズ的な何かを作れたらいいなーってひっそり思っています。
当日、売り子は僕とあおで担当します!お待ちしております!
今のところ持って行くものリスト
■CD
FAKE TYPE. - FAKE STYLE II 1,500円
FAKE TYPE. - FAKE TYPE.(特典音源DLカード・サイン付) 1,500円
DYES IWASAKI - Isolation 1,000円
■グッズ
FAKE TYPE. 缶バッジ 3個セット 500円
FAKE TYPE. iPhone5,5s専用ケース 2,000円

Dimie Catさんのヴィレッジヴァンガード限定の新譜に参加致しました!
※下記の画像をクリックで通販ページに移動します!
Dimie Cat(ディミーキャット) / Everybody Wants To Be A Cat

03. Let It Go (DYES IWASAKI Remix)from Frozen
こちらで参加しています!
Dimie Cat / Once Upon A Dream (TSUTAYAレンタル限定盤)に収録されているものと同じものになります!
レリゴーー!!
レリゴーーーーーー!!!
ウィッス。
お恥ずかしながら、夏以降ずっとブログを放置しておりました。
気付けばもう今年が終わろうとしておりますw
すっかりコートが必要な季節になりましたね。
そして、FAKE TYPE.であおと僕で活動する事を発表してちょうど1年が経ちました!
そんな中、今年の締めくくりに相応しい告知があります!
2014年12月10日に
FAKE TYPE. 名曲JAZZ REMIX ALBUM 『FAKE JAZZ』が
全国のヴィレッジヴァンガード限定で、
ランブリングレコーズさんからリリースされます!
※下記の画像をクリックで詳細ページに移動します!

ヴィレッジヴァンガード通販はこちら
http://vvstore.jp/i/vv_000000000071038/
FAKE TYPE. JAZZ REMIX Album 『FAKE JAZZ』 Crossfade
SOUND CLOUD
FAKE TYPE. - ON & ON AND ON (Honeysuckle Rose Remix)
なんと、FAKE TYPE.初の3枚組!
名曲JAZZを僕らがREMIXしたCDと、その原曲を含む名曲JAZZ20曲入りのCD、
更にはFAKE BOXから3曲のMVを収録したDVD付!めっちゃ豪華な仕様!
CDケースもボックスになっていて、でかいですw 圧倒的っ…!ボリュームっ…!
今回のジャケットは『FAKE STYLE』や『Witch Hat -魔女と帽子のワルツ-』の
PV担当 pppのメンバーの路地子に担当して貰いました!実にかわいらしいジャケット!
このイラストの女の子は僕のイメージキャラクターで、イワサケちゃんといいますw(
ちなみにおじさんはトップハムハット狂イメージのハム男爵です。
サケちゃんほんとにかわいい。はすはす。
路地子にジャケを描いて貰ったのは何気に今回が初ですね!路地子ありがとう!
今回もクロスフェード動画を作ってくれたpppもありがとう!
CDのデザインは、毎度おなじみ、こまてんてーこと、こまが担当してくれました!
こまてんてーはFAKE TYPE.の公式キャラクターフェイクちゃんや、もちくん(仮)の産みの親でもあり、
ロゴのデザインからCDやグッズのデザインまでやって貰っています!てんてーいつもありがとう!
FAKE JAZZの中身も凄くかわいいんです!中身は買ってからのお楽しみ!!
そして今回スペシャルゲストに声優の前田玲奈さんを呼んじゃいました!!
「それでも世界は美しい」の主人公ニケ役、「寄生獣 セイの格率」の鈴木アキホ役、
「HUNTER×HUNTER」のマチ役 など、数多くの作品に出演中の声優さんです!
実は前田さんとは友達で、以前からずっとお呼びしたいなって思っていたのですが、今回ついに実現する事が出来ました!
前田さんのとても素敵な歌声がFAKE TYPE.に混ざる事により、物凄い化学反応が起きました!
ここだけの話、当初1曲のみの参加予定だったんですが、なんと…6曲も参加して貰いましたw 12曲中半分も…w 声ネタやコーラスまで何から何まで本当にありがとう!
ちなみにどの曲に参加しているかは買ってからのお楽しみです!
次はLIVEでご一緒出来るといいなーとか思ってます!
更にはJAZZピアニストの若井優也さん(from Wakai Project)に参加して頂きました!
若井さんは「しあわせな森のジブリ」(2010年)「しあわせな夢のジブリ」「PianoでJazz!!」(2011年)
「Piano Jazz The Beatles」(2012年)「Images」(2013年)「神曲Jazz(2014年)」などのプロデュースを手掛けているJAZZピアニストさんです!
若井さんを知ったのは、今年の8月のFAKE TYPE.全国ツアーの移動中の車内で、
シャレオツなアニソンのジャズがかかっていたのが気になって「このお洒落なアニソンジャズはなんですか?」ッてところからスタートし、
その後ランブリングさんにご紹介頂き、FAKE JAZZでコラボを実現する事が出来ました!
都内のスタジオで生のグランドピアノでぽろろんと2曲、とてもお洒落に弾いて頂きました!
心地良いピアノ演奏、本当にありがとうございました!!
やっぱり生のグランドピアノは打ち込みとは全然違って本当に素晴らしいですね!
いつか若井さんのLIVEに遊びに行きたい!!
FAKE JAZZは前回の「FAKE BOX」同様、
Saidera Mastering チーフエンジニアの森﨑さんにマスタリングして頂きました!
FAKE BOXとはまた違ったリッチで最高な音に仕上げて頂きました!今回もありがとうございました!
森﨑さんからは「FAKE BOXを越えたのでは?凄く良いですね」とお墨付きのFAKE JAZZです!
そして、僕は全曲気合を入れてREMIXしました。
JAZZのREMIXは、人生で初だったので色々苦戦もありましたが、
越えるべき壁を越え、物凄く良いアルバムになったと自信があります!
今回の僕はトラックメーカーに徹しました。スクラッチにも初挑戦!
更には何気にビートボックスを入れました。
是非ともお手にとって頂けると心底嬉しく思います!
よろしくお願いします!!!
そして下記からは怠惰していた分の告知ですw
FAKE TYPE.のFAKE STYLEがDAMとJOYSOUNDにてカラオケ配信中です!
是非歌ってみてください!たぶん歌えないと思いますけどね!
練習あるのみです!!
冬のコミックマーケット87にサークル参加します!!
2014.12.30 (火) 東地区 "ユ" 54a 『FAKE TYPE.』
こちらにはコミケのルール上、FAKE JAZZ、FAKE BOXは搬入致しませんのでご注意下さい!
間に合えば軽くグッズ的な何かを作れたらいいなーってひっそり思っています。
当日、売り子は僕とあおで担当します!お待ちしております!
今のところ持って行くものリスト
■CD
FAKE TYPE. - FAKE STYLE II 1,500円
FAKE TYPE. - FAKE TYPE.(特典音源DLカード・サイン付) 1,500円
DYES IWASAKI - Isolation 1,000円
■グッズ
FAKE TYPE. 缶バッジ 3個セット 500円
FAKE TYPE. iPhone5,5s専用ケース 2,000円

Dimie Catさんのヴィレッジヴァンガード限定の新譜に参加致しました!
※下記の画像をクリックで通販ページに移動します!
Dimie Cat(ディミーキャット) / Everybody Wants To Be A Cat

03. Let It Go (DYES IWASAKI Remix)from Frozen
こちらで参加しています!
Dimie Cat / Once Upon A Dream (TSUTAYAレンタル限定盤)に収録されているものと同じものになります!
レリゴーー!!
レリゴーーーーーー!!!
ウィッス。
夏コミでFAKE TYPE.ニューアルバム 『FAKE STYLE II』が出ます!
お久しぶりです!DYES IWASAKIです。
ブログもなんですが、何をしても"続ける"という事が一番難しいなと感じています。
千葉、埼玉、東京、静岡、名古屋でのインストアライブにサイン会
そしてWorld Wide Words 2014にきて頂いた皆様、ありがとうございました。
皆様のおかげで人生に深く刻まれる楽しいイベントになりました。



最近新曲をアップしました!!
[MV] FAKE TYPE. - FAKE STYLE II
最強なアニメーションを作ってくれたppp(路地子、野良いぬ、ぶき)に最大の感謝!
そしてこのFAKE STYLE IIのギターはJohngarabushiさんのギターをサンプリングして使いました。
なので実はこの楽曲の為に弾いたものではないんです!(笑)
この楽曲はFAKE STYLE→BOUNTY HUNTERときて、さらにその続編の最終章となっています。
エレクトロスウィングを僕なりに解釈して、更に進化させた結果、
もうジャンルが何になるのかさえ分からないような楽曲になりました。
もうこれはFAKE TYPE.という新しいジャンルなのではないでしょうか・・・。
次世代和製エレクトロスウィングRAPというジャンルを提案します(笑)
そして、なんでPVを作ったかというと…
そうなんです。新しいアルバムが出るんです!!
FAKE TYPE. 2nd Mini ALBUM 『FAKE STYLE II』

※画像をクリックで特設ページに飛びます
FAKE TYPE.2nd Mini ALBUM 『FAKE STYLE II』 Crossfade
2014.08.16 コミックマーケット86 2日目 東地区 シ-23a 『魂音泉』にて委託頒布決定。頒布価格 ¥1,500
2014.08.17 コミックマーケット86 3日目 東地区 レ-07a 『FAKE TYPE.』にて頒布決定。頒布価格 ¥1,500
<収録曲>
01.Intro -TYPE II-
02.FAKE STYLE II
03.Tricky Cookie
04.Digital Love
05.Poison
06.Whiskey Bon Bon
07.Change Your Mind
08.帰り道
09.Blue Crescent
10.FAKE STYLE II (GEN-ZO HYPER KUNG-FU Remix)
11.Yes My Birthday (ALLAtheNinety Remix)
12.FAKE STYLE II -inst-
13.Tricky Cookie -inst
物凄く聞き応えのある作品になっていると思うので、是非とも手にとって頂けると嬉しいです。
そしてこのアルバムに関してどうしても言いたい事があります。
このアルバムは自主制作盤になるので、前回のFAKE BOXのように
残念ながらヴィレッジヴァンガードさんで流通する事はありません。(本当は並ぶと嬉しいけど…)
そして、今回のアルバム 『FAKE STYLE II』はこの作品で完結させる予定です。
以前のように丸々楽曲をかぶせてフルアルバムをリリースするような事はしないので、
ご安心頂ければと思います!
もちろん通販はやります。
通販に関しては特設ページに飛んでください!
↑をクリックで移動します。
コミケにはコミケのルールがある為、
FAKE BOXとトートバッグは持っていけません…!のでご了承下さい。
現在持っていけるのは
FAKE TYPE. - FAKE STYLE II (新譜) \1500
FAKE TYPE. - FAKE TYPE.(特典音源DLカード・サイン付) \1500
FAKE TYPE. - マフラータオル \1500
東西回胴連 - 回胴音記 (委託 トップハムハット狂が参加しているよ!) \1000
少女キネマ / らっぷびと (委託 DYES IWASAKIが参加しているよ!) \1000
iPhoneケースは現在在庫がない為、持っていけるかは工場次第です。
コミケではお釣りを用意しておりませんので、お釣りのないようにお願いします!
さらに
そして、ブログを放置していたので、まだまだ告知があります…!(汗)
8月21日から8月29日の間
インストアライブツアー最終章が始まります!
広島、福岡、香川、大阪、兵庫、京都、埼玉にて入場無料のライブをします!
詳細はこちら!
物販に関しての質問が多いのですが、
大人の事情でFAKE BOXとトートバッグのみの販売になります!
よろしくお願いします!
そして9月20日に京都造形芸術大学 文化祭 『大瓜生山祭2014 ステージ』にて入場無料のLIVEをする事になりました!
2014.09.20 京都造形芸術大学 文化祭 『大瓜生山祭2014 ステージ』
開催日 2014/09/20(土)
開場時間 10:00~18:30
会場 京都造形芸術大学瓜生山キャンパス NA102
住所 〒606-8271 京都市左京区北白川瓜生山2-116
京都造形芸術大学URL
http://www.kyoto-art.ac.jp/
※入場無料
LIVE
天ぱ組.inc. / 村原孝麿 / ワンコと私 / 和太鼓 / 悳長唄三味線部
丈山会 / うたぶ / 京都瓜生山舞子連中 / ラブラッチュー / ちっぱーず
FAKE TYPE. / かりうめ山田 遼太郎 /シンクピンクダンスインTHE香港ズ
THE 信号ズ / 花柄ニーハイ秋花 / Yellow Bullish Mustar / 林檎喰人
daikisagara / Sheep''s come on join us! Shonklass
京都造形芸術大学スクールアイドルμ's / Obscura / 天野春馬 / Each Raw
京都在住の方は是非お立ち寄りくださいませ!
そしてあれです。9/20は僕の誕生日ですw
バースデーライブです!!w
まだまだ告知は続きます!
8/17夏コミ三日目に同人サークル『en;Dolphin records』よりリリースされる
Tokyo Audio Waffle - Travel Sound Sandwiches

↑のバナーをクリックで特設サイトに飛びます。
こちらのアルバムのマスタリングをしました!良かったら聞いてくださいね!
そして、
最近なんと、海外アーティストと初めてコラボしました!

8/20より全国のTSUTAYAで展開されるDimie Cat(ディミー・キャット) 「Once Upon A Dream」TSUTAYAレンタル限定盤に
"Let It Go -DYES IWASAKI Remix"が収録されます!!!
この楽曲が聴けるのはTSUTAYAだけです!!
是非借りてみてください!こちらはレンタルのみになるみたいです!
そして更に最後に。
M3-2014秋に当選致しました。
サークル名 FAKE TYPE.
配置場所 第一展示場
スペース番号 B01b
まだ何をするか決めてないですけど、何か出来たらいいなーって思ってます。
よろしく!!!
追記!!!
FAKE RADIO再開しました!!
FAKE TYPE. - FAKE RADIO #004 Guest GEN-ZO
一ヶ月休んですみませんでした!!
最後にひとつ。
最近、ツイッターなどでよく質問のリプを頂きますが、
FAKE TYPE. HPに乗っている情報を聞かれることが多いです…。
リプを頂けるのは凄く嬉しいのですが、
質問の際は、一度FAKE TYPE.HPを見てから、情報が書いていないか確認して質問して頂けると非常に助かります。
よろしくお願いします!!
さらに追記!!!
少女キネマ / らっぷびと

↑クリックで詳細に移動!
■日程:2014/08/16 Release
■品番:RPST-0029
■価格:¥1,000(税抜)
■illust:やじるし, 大原由衣
■作曲:K's/Coro(魂音泉), DYES IWASAKI(FAKE TYPE.)
こちらに参加しました!!
カップリングのStabilizeのトラックにて参加しています!!
よろしくお願いします!
ブログもなんですが、何をしても"続ける"という事が一番難しいなと感じています。
千葉、埼玉、東京、静岡、名古屋でのインストアライブにサイン会
そしてWorld Wide Words 2014にきて頂いた皆様、ありがとうございました。
皆様のおかげで人生に深く刻まれる楽しいイベントになりました。



最近新曲をアップしました!!
[MV] FAKE TYPE. - FAKE STYLE II
最強なアニメーションを作ってくれたppp(路地子、野良いぬ、ぶき)に最大の感謝!
そしてこのFAKE STYLE IIのギターはJohngarabushiさんのギターをサンプリングして使いました。
なので実はこの楽曲の為に弾いたものではないんです!(笑)
この楽曲はFAKE STYLE→BOUNTY HUNTERときて、さらにその続編の最終章となっています。
エレクトロスウィングを僕なりに解釈して、更に進化させた結果、
もうジャンルが何になるのかさえ分からないような楽曲になりました。
もうこれはFAKE TYPE.という新しいジャンルなのではないでしょうか・・・。
次世代和製エレクトロスウィングRAPというジャンルを提案します(笑)
そして、なんでPVを作ったかというと…
そうなんです。新しいアルバムが出るんです!!
FAKE TYPE. 2nd Mini ALBUM 『FAKE STYLE II』

※画像をクリックで特設ページに飛びます
FAKE TYPE.2nd Mini ALBUM 『FAKE STYLE II』 Crossfade
2014.08.16 コミックマーケット86 2日目 東地区 シ-23a 『魂音泉』にて委託頒布決定。頒布価格 ¥1,500
2014.08.17 コミックマーケット86 3日目 東地区 レ-07a 『FAKE TYPE.』にて頒布決定。頒布価格 ¥1,500
<収録曲>
01.Intro -TYPE II-
02.FAKE STYLE II
03.Tricky Cookie
04.Digital Love
05.Poison
06.Whiskey Bon Bon
07.Change Your Mind
08.帰り道
09.Blue Crescent
10.FAKE STYLE II (GEN-ZO HYPER KUNG-FU Remix)
11.Yes My Birthday (ALLAtheNinety Remix)
12.FAKE STYLE II -inst-
13.Tricky Cookie -inst
物凄く聞き応えのある作品になっていると思うので、是非とも手にとって頂けると嬉しいです。
そしてこのアルバムに関してどうしても言いたい事があります。
このアルバムは自主制作盤になるので、前回のFAKE BOXのように
残念ながらヴィレッジヴァンガードさんで流通する事はありません。(本当は並ぶと嬉しいけど…)
そして、今回のアルバム 『FAKE STYLE II』はこの作品で完結させる予定です。
以前のように丸々楽曲をかぶせてフルアルバムをリリースするような事はしないので、
ご安心頂ければと思います!
もちろん通販はやります。
通販に関しては特設ページに飛んでください!
↑をクリックで移動します。
コミケにはコミケのルールがある為、
FAKE BOXとトートバッグは持っていけません…!のでご了承下さい。
現在持っていけるのは
FAKE TYPE. - FAKE STYLE II (新譜) \1500
FAKE TYPE. - FAKE TYPE.(特典音源DLカード・サイン付) \1500
FAKE TYPE. - マフラータオル \1500
東西回胴連 - 回胴音記 (委託 トップハムハット狂が参加しているよ!) \1000
少女キネマ / らっぷびと (委託 DYES IWASAKIが参加しているよ!) \1000
iPhoneケースは現在在庫がない為、持っていけるかは工場次第です。
コミケではお釣りを用意しておりませんので、お釣りのないようにお願いします!
さらに
そして、ブログを放置していたので、まだまだ告知があります…!(汗)
8月21日から8月29日の間
インストアライブツアー最終章が始まります!
広島、福岡、香川、大阪、兵庫、京都、埼玉にて入場無料のライブをします!
詳細はこちら!
物販に関しての質問が多いのですが、
大人の事情でFAKE BOXとトートバッグのみの販売になります!
よろしくお願いします!
そして9月20日に京都造形芸術大学 文化祭 『大瓜生山祭2014 ステージ』にて入場無料のLIVEをする事になりました!
2014.09.20 京都造形芸術大学 文化祭 『大瓜生山祭2014 ステージ』
開催日 2014/09/20(土)
開場時間 10:00~18:30
会場 京都造形芸術大学瓜生山キャンパス NA102
住所 〒606-8271 京都市左京区北白川瓜生山2-116
京都造形芸術大学URL
http://www.kyoto-art.ac.jp/
※入場無料
LIVE
天ぱ組.inc. / 村原孝麿 / ワンコと私 / 和太鼓 / 悳長唄三味線部
丈山会 / うたぶ / 京都瓜生山舞子連中 / ラブラッチュー / ちっぱーず
FAKE TYPE. / かりうめ山田 遼太郎 /シンクピンクダンスインTHE香港ズ
THE 信号ズ / 花柄ニーハイ秋花 / Yellow Bullish Mustar / 林檎喰人
daikisagara / Sheep''s come on join us! Shonklass
京都造形芸術大学スクールアイドルμ's / Obscura / 天野春馬 / Each Raw
京都在住の方は是非お立ち寄りくださいませ!
そしてあれです。9/20は僕の誕生日ですw
バースデーライブです!!w
まだまだ告知は続きます!
8/17夏コミ三日目に同人サークル『en;Dolphin records』よりリリースされる
Tokyo Audio Waffle - Travel Sound Sandwiches

↑のバナーをクリックで特設サイトに飛びます。
こちらのアルバムのマスタリングをしました!良かったら聞いてくださいね!
そして、
最近なんと、海外アーティストと初めてコラボしました!

8/20より全国のTSUTAYAで展開されるDimie Cat(ディミー・キャット) 「Once Upon A Dream」TSUTAYAレンタル限定盤に
"Let It Go -DYES IWASAKI Remix"が収録されます!!!
この楽曲が聴けるのはTSUTAYAだけです!!
是非借りてみてください!こちらはレンタルのみになるみたいです!
そして更に最後に。
M3-2014秋に当選致しました。
サークル名 FAKE TYPE.
配置場所 第一展示場
スペース番号 B01b
まだ何をするか決めてないですけど、何か出来たらいいなーって思ってます。
よろしく!!!
追記!!!
FAKE RADIO再開しました!!
FAKE TYPE. - FAKE RADIO #004 Guest GEN-ZO
一ヶ月休んですみませんでした!!
最後にひとつ。
最近、ツイッターなどでよく質問のリプを頂きますが、
FAKE TYPE. HPに乗っている情報を聞かれることが多いです…。
リプを頂けるのは凄く嬉しいのですが、
質問の際は、一度FAKE TYPE.HPを見てから、情報が書いていないか確認して質問して頂けると非常に助かります。
よろしくお願いします!!
さらに追記!!!
少女キネマ / らっぷびと

↑クリックで詳細に移動!
■日程:2014/08/16 Release
■品番:RPST-0029
■価格:¥1,000(税抜)
■illust:やじるし, 大原由衣
■作曲:K's/Coro(魂音泉), DYES IWASAKI(FAKE TYPE.)
こちらに参加しました!!
カップリングのStabilizeのトラックにて参加しています!!
よろしくお願いします!
FAKE BOXリリパお疲れ様でした!
7.19に開催されたFAKE TYPE.初の主催イベント
FAKE TYPE.“FAKE BOX” Release Party!!@渋谷VUENOS
にお越し頂いた皆様、協力して頂いた出演者・関係者の皆様
本当にありがとうございました。
おかげ様でイベントは大成功に収めました!
心より感謝致します。
いやー、もう本当に本当に最高の一日で幸せでした!
イベントやって本当に良かった。楽しすぎました。
また楽しい企画ができたらと思います!
是非次回も遊びに来て頂けると嬉しいです。
これからも応援のほど、よろしくお願い致します!
そして、リリパのFAKE TYPE.のセットリストはこちらでした。
01 Intro -FAKE BOX-
02 FAKE STYLE
03.Witch Hat -魔女と帽子のワルツ-
04.Volstead Bar feat.MAXBET
05.FAKE STYLE II
06.President feat.電波少女
07.Steve&Joh (ビートボックスとギターとラップによるセッション) With. Johngarabushi
08.Steve&Joh With. Johngarabushi
09.BOUNTY HUNTER With. Johngarabushi
10.True Story feat.ゼブラ
11.文通
12.Nightmare Parade
写真はTwitterでファンの方々から頂いた写真です。(一枚はK'sさんが撮影したものです!)








次はインストアライブツアーとWorld Wide Words 2014でお会いしましょう!
インストアライブツアーの詳細はこちら!
World Wide Words 2014 詳細は↓の画像クリック!

そしてTokyo Audio WaffleのCDに参加しました!
こちら、僕の楽曲が視聴できます!!
春と冬のCDに1曲ずつ参加致しました!
7/23発売!全国のヴィレッジヴァンガードにて購入できます!
取り扱い店舗、内容などの詳細はこちら
http://tokyoaudiowaffle.com/
通販はこちら
http://vvstore.jp/i/vv_000000000065070/
よろしくお願いします!
FAKE TYPE.“FAKE BOX” Release Party!!@渋谷VUENOS
にお越し頂いた皆様、協力して頂いた出演者・関係者の皆様
本当にありがとうございました。
おかげ様でイベントは大成功に収めました!
心より感謝致します。
いやー、もう本当に本当に最高の一日で幸せでした!
イベントやって本当に良かった。楽しすぎました。
また楽しい企画ができたらと思います!
是非次回も遊びに来て頂けると嬉しいです。
これからも応援のほど、よろしくお願い致します!
そして、リリパのFAKE TYPE.のセットリストはこちらでした。
01 Intro -FAKE BOX-
02 FAKE STYLE
03.Witch Hat -魔女と帽子のワルツ-
04.Volstead Bar feat.MAXBET
05.FAKE STYLE II
06.President feat.電波少女
07.Steve&Joh (ビートボックスとギターとラップによるセッション) With. Johngarabushi
08.Steve&Joh With. Johngarabushi
09.BOUNTY HUNTER With. Johngarabushi
10.True Story feat.ゼブラ
11.文通
12.Nightmare Parade
写真はTwitterでファンの方々から頂いた写真です。(一枚はK'sさんが撮影したものです!)








次はインストアライブツアーとWorld Wide Words 2014でお会いしましょう!
インストアライブツアーの詳細はこちら!
World Wide Words 2014 詳細は↓の画像クリック!
そしてTokyo Audio WaffleのCDに参加しました!
こちら、僕の楽曲が視聴できます!!
春と冬のCDに1曲ずつ参加致しました!
7/23発売!全国のヴィレッジヴァンガードにて購入できます!
取り扱い店舗、内容などの詳細はこちら
http://tokyoaudiowaffle.com/
通販はこちら
http://vvstore.jp/i/vv_000000000065070/
よろしくお願いします!
【歌詞】 FAKE TYPE. / 抹 / Romonosov? - ラップバカ甲子園
お久しぶりです。DYES IWASAKIです!
先日iTunes Storeにてリリースされた楽曲ラップバカ甲子園の歌詞です!
トラックは僕が作っています!
熱血野球バカソングなので野球好きな方は是非!!
そうでなくても楽しめる内容になっているので是非!!
iTunes HIP HOPランキング1位ありがとうございます!!
ラップバカ甲子園
作曲/編曲:DYES IWASAKI 作詞:トップハムハット狂、Romonosov?、抹
[トップハムハット狂]
契約形態からして常軌逸す潜在的ミラクルに愛された球界の異端児
万事絶好調健康体 織り交ぜるまやかしやフェイクのサイン
Hかぶり 釘バット マッハ超えるヒマワリの種 それでいて諍いのため
一切合切省みない 監督はアテにしない
[Romonosov?]
アマサウスポー トルネード投法 チームORGMENT&FAKE TYPE.キャッチボールセッション
バラスト調整しコントロールする球種とゲームライカバランスボール
ダイヤモンドホームベース タマならゴールデン ブン回すショルダー あの感動をワンスモー
腹筋背筋胸筋ヒラメ筋サポーター 装着し勝ち取るマネーボール&マネージャー
※
フィールドオブモンスター リーリーリー
狂気と熱気と演技のブレンド球技
その刹那張り詰めジャストミート Lock!
フィールドオブモンスター リーリーリー
狂気と熱気と演技のブレンド球技
渾身の一撃叩き込む Come!
[抹]
オーバーアンダーグラゼニ 軽く荒稼ぎ
喋りのシャベルで掘りまくり(I get it)
No.02 四番でエース
フォークを投げたらキミへの合図
プレイボーイ
流行りも廃りもねじ伏せる8マイル
の12.5倍のストレートがデッドボール
打ち返すならアイズオンミー
結局お前の耳元 完封勝利
リトルリーガーの憧れの的
ノマド気取りにはできないストラックアウト
cuz I'm Mr.パワフル&Mr.プロ
けん制いらずのファストフロウ
右対左 とかは気にしないで常に
肩イカレるまで球を放るだけ
星になるヒューマン 影の一位指名
俺ら#ORGMENT 永遠に不滅
※繰り返し
[Romonosov?]
YO 格下とは一線画し黙らせるこの隠し球
must be the money? 分身魔球(FUNK!)
マウントでチューインガムみたく膨らますキュリアス
この一球で勝負したいんだ 培った心技体を信じたいんだ
俺は一番星追っかける HATERに後足で甲子園の砂をかける
[トップハムハット狂]
シナリオなきドラマのゴーストライターとはメディアに遠隔操作された
国民の皆の衆 情報を四捨五入 真偽はフィールドのみで図れるダイアモンド
曇りなき眼で捉えろ 場を乱す不届者はご退場願う
夢と感動をありがとう
ピース超可愛い売り子チアガール HOT!
1ストライク 泳いでんぞ打ち方に目ん玉
2ストライク 追い込まれた気分はどう?余裕で
バッターアウト イエローボイス鼓膜を突き刺す
カッセカッセカッセ むなしいね
アンダーグラウンド削り取るような
オーバースローに塗りたくるロージン
ビーンボール気味から 鋭く落とすボール
お望み通りど真ん中にHolla
※繰り返し
ピッチャーびびってる バッターびびってる
監督びびってる 審判びびってる
実況びびってる 観客びびってる
オーナーびびってる おれらにびびってる
■ご購入はこちらから
『#ORGMENT 4th EP / FAKE TYPE. & ORIGAMI Ent.』
トラックについて少し語ると
今回のトラックは、対抗馬のK'sさんチームが綺麗系のトラックで絶対に来ると踏んだので
僕はちょっと昔のFG系のトラック(リップスライム)を思わせるようなファンキーな路線に初挑戦し、対抗してみました。
トラックを作った当時は
まさか、野球をテーマに書かれるとは作っている時には一切思っていなかったです(笑)
俺俺系の歌詞のマイクリレーとかかと思ってたんですがw
歌詞もお邪魔ライムシステムをうまく取り入れたロモとAOはすげえなって思いました。
野球という事で、ホームランのバットの音を入れたかったのですが、
ラップが出来ていく中で抹さんのラップがピッチャー目線という事もあって、キャッチャーミートの音をライブ音源では入れたりしました。
ORGMENT 5THを直接、もしくは配信で見てくれた皆は気づいたかな?w
特に今回はブラス隊に拘ってトラックを作りました。
サビのチャーラーラー↑↑ってフレーズをどう派手にするか悩んだ結果
ピアノ・オルガン・Tuba・SAX・トロンボーンをユニゾンさせて頑張ってみました。
この迫力を是非感じて欲しいです!
3人ともラップうますぎる。
先日iTunes Storeにてリリースされた楽曲ラップバカ甲子園の歌詞です!
トラックは僕が作っています!
熱血野球バカソングなので野球好きな方は是非!!
そうでなくても楽しめる内容になっているので是非!!
iTunes HIP HOPランキング1位ありがとうございます!!
ラップバカ甲子園
作曲/編曲:DYES IWASAKI 作詞:トップハムハット狂、Romonosov?、抹
[トップハムハット狂]
契約形態からして常軌逸す潜在的ミラクルに愛された球界の異端児
万事絶好調健康体 織り交ぜるまやかしやフェイクのサイン
Hかぶり 釘バット マッハ超えるヒマワリの種 それでいて諍いのため
一切合切省みない 監督はアテにしない
[Romonosov?]
アマサウスポー トルネード投法 チームORGMENT&FAKE TYPE.キャッチボールセッション
バラスト調整しコントロールする球種とゲームライカバランスボール
ダイヤモンドホームベース タマならゴールデン ブン回すショルダー あの感動をワンスモー
腹筋背筋胸筋ヒラメ筋サポーター 装着し勝ち取るマネーボール&マネージャー
※
フィールドオブモンスター リーリーリー
狂気と熱気と演技のブレンド球技
その刹那張り詰めジャストミート Lock!
フィールドオブモンスター リーリーリー
狂気と熱気と演技のブレンド球技
渾身の一撃叩き込む Come!
[抹]
オーバーアンダーグラゼニ 軽く荒稼ぎ
喋りのシャベルで掘りまくり(I get it)
No.02 四番でエース
フォークを投げたらキミへの合図
プレイボーイ
流行りも廃りもねじ伏せる8マイル
の12.5倍のストレートがデッドボール
打ち返すならアイズオンミー
結局お前の耳元 完封勝利
リトルリーガーの憧れの的
ノマド気取りにはできないストラックアウト
cuz I'm Mr.パワフル&Mr.プロ
けん制いらずのファストフロウ
右対左 とかは気にしないで常に
肩イカレるまで球を放るだけ
星になるヒューマン 影の一位指名
俺ら#ORGMENT 永遠に不滅
※繰り返し
[Romonosov?]
YO 格下とは一線画し黙らせるこの隠し球
must be the money? 分身魔球(FUNK!)
マウントでチューインガムみたく膨らますキュリアス
この一球で勝負したいんだ 培った心技体を信じたいんだ
俺は一番星追っかける HATERに後足で甲子園の砂をかける
[トップハムハット狂]
シナリオなきドラマのゴーストライターとはメディアに遠隔操作された
国民の皆の衆 情報を四捨五入 真偽はフィールドのみで図れるダイアモンド
曇りなき眼で捉えろ 場を乱す不届者はご退場願う
夢と感動をありがとう
ピース超可愛い売り子チアガール HOT!
1ストライク 泳いでんぞ打ち方に目ん玉
2ストライク 追い込まれた気分はどう?余裕で
バッターアウト イエローボイス鼓膜を突き刺す
カッセカッセカッセ むなしいね
アンダーグラウンド削り取るような
オーバースローに塗りたくるロージン
ビーンボール気味から 鋭く落とすボール
お望み通りど真ん中にHolla
※繰り返し
ピッチャーびびってる バッターびびってる
監督びびってる 審判びびってる
実況びびってる 観客びびってる
オーナーびびってる おれらにびびってる
■ご購入はこちらから
『#ORGMENT 4th EP / FAKE TYPE. & ORIGAMI Ent.』
トラックについて少し語ると
今回のトラックは、対抗馬のK'sさんチームが綺麗系のトラックで絶対に来ると踏んだので
僕はちょっと昔のFG系のトラック(リップスライム)を思わせるようなファンキーな路線に初挑戦し、対抗してみました。
トラックを作った当時は
まさか、野球をテーマに書かれるとは作っている時には一切思っていなかったです(笑)
俺俺系の歌詞のマイクリレーとかかと思ってたんですがw
歌詞もお邪魔ライムシステムをうまく取り入れたロモとAOはすげえなって思いました。
野球という事で、ホームランのバットの音を入れたかったのですが、
ラップが出来ていく中で抹さんのラップがピッチャー目線という事もあって、キャッチャーミートの音をライブ音源では入れたりしました。
ORGMENT 5THを直接、もしくは配信で見てくれた皆は気づいたかな?w
特に今回はブラス隊に拘ってトラックを作りました。
サビのチャーラーラー↑↑ってフレーズをどう派手にするか悩んだ結果
ピアノ・オルガン・Tuba・SAX・トロンボーンをユニゾンさせて頑張ってみました。
この迫力を是非感じて欲しいです!
3人ともラップうますぎる。
最近のLIVEの予定です!!
DYES IWASAKIです!
いよいよ、来週の7/19はFAKE TYPE.初の主催イベント
FAKE TYPE."FAKE BOX" Release Party!!

お待ちしております!
そして、
2014.08.09に開催されるWorld Wide Words 2014 -day-にFAKE TYPE.での出演が決定しました!
詳細は下記画像をクリック!

チケットはこちらから

そしてさらに、FAKE TYPE.インストアLIVEツアーが決定!!!
■7/25(金)千葉県
ヴィレッジヴァンガード・イオンモール成田
LIVE 15:00~ & 17:00~
■7/26(土)埼玉県
ヴィレッジヴァンガード・イオンモールUNICUS南古谷
LIVE 14:00~
■7/27(日)東京都
ヴィレッジヴァンガード・ラクーア(東京ドームシティ)
挨拶&サイン会 14:00~
ヴィレッジヴァンガード・御茶ノ水
LIVE 17:00~
ヴィレッジヴァンガード・下北沢
LIVE 20:30~
※全公演観覧無料
※当日、会場にて「FAKE TYPE.」のCD、トートバッグを販売致します。
・CD「FAKE BOX」 2,160円(税込)
・限定トートバッグ 1,000円(税込)
※購入特典CD-R付
FAKE TYPE.-文通(jazzy remix with “takefives”)
8月中にもインストアライブツアーを予定しております!
期待していてください!!
お待ちしております♪
いよいよ、来週の7/19はFAKE TYPE.初の主催イベント
FAKE TYPE."FAKE BOX" Release Party!!

お待ちしております!
そして、
2014.08.09に開催されるWorld Wide Words 2014 -day-にFAKE TYPE.での出演が決定しました!
詳細は下記画像をクリック!
チケットはこちらから

そしてさらに、FAKE TYPE.インストアLIVEツアーが決定!!!
■7/25(金)千葉県
ヴィレッジヴァンガード・イオンモール成田
LIVE 15:00~ & 17:00~
■7/26(土)埼玉県
ヴィレッジヴァンガード・イオンモールUNICUS南古谷
LIVE 14:00~
■7/27(日)東京都
ヴィレッジヴァンガード・ラクーア(東京ドームシティ)
挨拶&サイン会 14:00~
ヴィレッジヴァンガード・御茶ノ水
LIVE 17:00~
ヴィレッジヴァンガード・下北沢
LIVE 20:30~
※全公演観覧無料
※当日、会場にて「FAKE TYPE.」のCD、トートバッグを販売致します。
・CD「FAKE BOX」 2,160円(税込)
・限定トートバッグ 1,000円(税込)
※購入特典CD-R付
FAKE TYPE.-文通(jazzy remix with “takefives”)
8月中にもインストアライブツアーを予定しております!
期待していてください!!
お待ちしております♪